FC岐阜vsFC琉球
前期は残すところ7試合。
そのなかで、ここ2試合勝ち星のなかったFC岐阜にとって今日の試合はなんとしても勝ち点3を取らなければならない試合でした。
結果、1-0で勝利。
最低限のラインはなんとかクリアできました。
得失点差を考えると1点でも多く、という気持ちもありました。
しかし、「ここからは、もう1試合も落とせない」。
といった状況のなかでの1-0は非常に価値のある勝利だったと思います。
ひとつ課題を挙げるとすれば、相手が退場者を出し、10人になったときにもっと落ち着いてボールをポゼッションしてもよかったのではないかと思いました。
相手はどうしても1点を返したいわけですから、ボールを奪いにきたところを一気にカウンターで数的優位をつくりだす。
そういった相手との駆け引きをしながら攻撃を仕掛けると、もっと効率的に得点チャンスをつくれたのではないでしょうか。
いずれにしてもここからは、引き分けも許されません。
とくに上位陣との直接対決もあり、なんとしても前期を首位で折り返さなければなりません。
Yoshi
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- スペインvsスイス(2010.06.17)
- ポルトガルVSコートジボワール(2010.06.16)
- サッカー漬け。(2010.06.13)
- 東海リーグVS矢崎(2010.06.12)
- 東海1部リーグ。VS浜大(2010.06.06)
コメント